【犬猫】とにかくかわいい!「わんにゃんスクラッチ」を紹介します!

宝くじお役立ち情報

※画像は宝くじ公式サイトより

こんにちは。ミキです!

動物ってどうしてあんなにかわいいのでしょうか…!

特にワンちゃんや猫ちゃんはずば抜けて愛らしい!

そんな私のような犬猫好きの人にオススメの宝くじが実はつい先日まで販売されていたのをご存知でしょうか?

それが「わんにゃんスクラッチ」という宝くじで、普段宝くじを買わない犬猫好きの人からも注目される人気ぶりなんです!

今回はそんなかわいらしい「わんにゃんスクラッチ」についてお伝えしていきます♪

 

「わんにゃんスクラッチ」ってどんな宝くじなの?

わんにゃんスクラッチは券面にワンちゃんや猫ちゃんの写真がプリントされているスクラッチで、毎年定期的に販売されています。

販売時期によってワンちゃんや猫ちゃんの写真も変わるので、「次はどんなのかな~」なんて想像しながら楽しむのもありですね!

ちなみに、2022年8月から9月にかけて販売されていたわんにゃんスクラッチは、ワンちゃんの方が柴犬で、猫ちゃんの方がキンカローでした。

キンカローはマンチカンとアメリカンカールをかけ合わせたミックスで、キュートなお顔と短い足が特徴的です♪

犬と猫によってルールが違う!

名前は「わんにゃんスクラッチ」で統一されていますが、ワンちゃんと猫ちゃんで別のスクラッチとして販売されているので、次また販売された時はそれぞれ当せん条件もしっかり確認しましょう!

ワンちゃんや猫ちゃんのかわいさに見とれてうっかりしないようにしないといけません(笑)

 

2022年夏に販売された「わんにゃんスクラッチ」を紹介します!

2022年の8月から9月にかけて販売されたわんにゃんスクラッチが一番最近のものですね。

  • 「わんにゃんスクラッチ 柴犬3 アタック9」
  • 「わんにゃんスクラッチ キンカロー トライアングルチャンス」

この2つが販売されていました。

どちらも「癒し」です(笑)

わんにゃんスクラッチ 柴犬3 アタック9

等級と当せん金

「わんにゃんスクラッチ 柴犬3 アタック9」の方はなんと当たりが9等までありました

等級 当せん金
1等 100万円
2等 30万円
3等 10万円
4等 5万円
5等 2,000円
6等 1,000円
7等 500円
8等 300円
9等 200円

9等は40万本、8等は36万本と盛りだくさん!

ただ、わたしがよく買っているロトやナンバーズと比べると当せん金額は低いですね。

わんにゃんスクラッチの楽しみ方

左側から少しずつ削っていくと楽しみ倍増です!

合計点が9点になると1等なので、

例えばこの場合は、8+4の時点で12です。

最後に「-3」が出たら9になるので、「-3来て!!」と念じながら削ることになります(笑)

せっかちな人は一気にまとめて削ってしまうと思うんですが、せっかく1枚200円で買うのですからこのドキドキ感も楽しまないと損ですよ!

わんにゃんスクラッチ キンカロー トライアングルチャンス

等級と当せん金

1等は50万円で5等までとなっています。

等級 当選金
1等 50万円
2等 5万円
3等 1万円
4等 1,000円
5等 200円

こちらは5等がなんと180万本も用意されていました。あくまでゲーム感覚って感じですね。

わんにゃんスクラッチで一攫千金はむずかしい…。

ルール

赤枠内の6つすべてを削ります。

三角形の左列、右列、下列のようにどれか1列で同じ絵柄が3個並べば当たりです!

猫ちゃんマークが3つ並ぶと1等50万円!当てた人がうらやましい!

 

かわいさ一番!稼ぎは別の宝くじで狙いましょう!

わんにゃんスクラッチとロト・ナンバーズ。

かわいさだけなら圧倒的にわんにゃんスクラッチの勝ちですが、残念ながらみんながみんな宝くじにかわいさを求めているわけではありません…。むしろ少数派です(笑)

「当せんするために宝くじを買っているんだ!」「一獲千金を狙いたい!」という人には、予想サイトを使ってロトやナンバーズを買う方が断然オススメです♪

コメント